2016年10月13日木曜日

オープンプラン4年生 算数「わり算の性質」

答えが4になるわり算
を考えてみましょう

この投げかけから
活動は始まりました

  

今回のねらいは
わり算の性質でもある

「元の数とわる数を
両方とも等倍にすると
答えは同じになる」

ということを
自分たちで発見することでした

 子どもたちは、ノートを使って
色々な式を考えていきます

最初は思いつくままに
式を書いていた子どもも
途中で式の中にある
「秘密」に気付き始めました
すると式を
きれいに並べて
順番を考えて
書くように
なっていきました
 どんな式がありましたか?
今は見えていない人にも
見えるように発表できますか?

と尋ねると
4÷1、8÷2、12÷3・・・

すると
初めは困っていた人も

何か見えてきた!

言い出すように
なっていきました
集団で学ぶ良さ
が見えた瞬間でした


40÷10まで行くと

先生、違う道もあるよ!

と ある子どもが言い出しました。

400÷100も!

先生、これ無限に続くよ!

と 発見を楽しむことができました。




これって、4以外でもできるよね!


次の授業では
今回の発見を使ってカードを作り
『割り算の神経衰弱』を
楽しみました
答えが同じになるペアを作れたらゲット! 
具体操作活動は
具体物を扱うことに留まりません

どうしてそうなるのか?

具体物を使って
思考の過程を再現したり
能動的に試行錯誤したりしていくことも
具体操作活動の1つと考えます。

オープンプランの算数では
子どもたちの
実感を伴った理解
につながるよう
様々な工夫を