2025年11月27日木曜日

11月27日 5年ほしR ジオリア&伊豆わさびミュージアム&めんたいパーク

 今日は一日盛り沢山!

5年オープンプランクラスは

1日かけて校外学習!


まず向かったのは

伊豆半島ジオパークミュージアム

ジオリア

です!


ジオリアは、

伊豆半島の成り立ち等、

たくさんの知識が

展示されている場所。


興味深い展示が

いくつもあったので、

メインとなる展示を

いくつか紹介します…。


1番の目玉は、

水理模型実験。

河川の成り立ちを

観察する展示です。


これが本当にすごい!

グループを分けて、

4回ほど実験を

していただいたのですが、

3回とも川の形が

変わるのです!





自然の摂理を利用した

実験となるため、

このように

なるのですね。


他には、

顕微鏡で鉱石を

観察できるもの!





他には石を持ち上げたり

様々な展示をみたり、

映像をみたり!







今年、たくさんの

校外学習や

特別授業に

取り組んでいる

子どもたち。

メモの取り方が

本当に上手になって

きました!




素晴らしいメモが

たくさん!!





さて、その後は

伊豆わさびミュージアムと

めんたいパークへ!


しかし…

生憎の雨!!

外でお弁当を

食べることができないため、

急遽スケジュール変更!


2つの施設を15分ずつ見学し、

学校へ帰ります。

そして、少し遅いランチを

学校でとり、

5・6時間目の授業を行う…

という流れになりました。


短い時間の滞在ですが、

まずはわさびミュージアム!


わさびのツンとする香りを

感じられる通路や、

実際にわさびが育てらている

展示スペースなど、

見どころがたくさんでした!






次に、めんたいパーク!


15分という短い

滞在時間だったため、

自由にグループを組んで

自由時間!


記念写真を撮影したり、

遊んだり!





しっかりと

工場見学もしました!



学んで遊んで…

楽しく学んだ1日でした!


企画・運営:中原 悟 教頭(5R)

執筆:多田 真志