第42回静岡県夏の読書感想画コンクールで
【入賞】
イマージョンクラス1年 児玉 英太くん
イマージョンクラス3年 児玉 蒼太くん
【銀賞】
オープンプラン2年 武田奈命さん
【金賞】
オープンプラン3年 山中陽太くん
が受賞しました。
おめでとうございます!!
11月19日(火)から11月24日(日)
第42回静岡県夏の読書感想画コンクールで
【入賞】
イマージョンクラス1年 児玉 英太くん
イマージョンクラス3年 児玉 蒼太くん
【銀賞】
オープンプラン2年 武田奈命さん
【金賞】
オープンプラン3年 山中陽太くん
が受賞しました。
おめでとうございます!!
11月19日(火)から11月24日(日)
12月14日(土)
第8回初等学校 芸術祭が開催されます
午前の部:イマージョンコース
午後の部:オープンプランコース
音楽発表会場:加藤学園高校
図工展示会場:暁秀初等学校
となります
初等学校廊下にて展示
【イマージョン Art展示作品テーマ】
1年 Inspired by Yayoi Kusama
2年 Colors of the seasons: Popsicle Stick Art Puzzles
3年 Biography Bobbleheads
4年 タッチステンド 光を通す絵 星を見つけて
5年 未来の町を走る夢のクルマ 願いを込めて考えたクルマ
6年 版画 初等学校の一番の思い出
【Silver Prize】
【Bernard Buffet Museum】
ベルナール・ビュッフェ美術館主催
ちいさなアーティスト展
第44回絵画展に
オープンプラン図工科授業で制作した
8作品が入賞・入選しました!
【銀賞】
前田君(2年森組)・K君(4年星組)
遠藤さん(5年太陽組)・浅倉君(6年海組)
【入選】
山下君(4年星組)・若林さん(5年太陽組)
霜村さん(5年太陽組)・森岡さん(6年海組)
おめでとうございます!
今回の受賞・入選作品は
下記会場でご覧いただけます
【展覧会・作品展情報】
ちいさなアーティスト展
第44回絵画展入賞・入選作品展
会期:2024年12月7日~2025年2月2日
会場:ベルナール・ビュッフェ美術館
別館2階企画展示室
【ベルナール・ビュッフェ美術館ホームページ】
https://www.buffet-museum.jp/exhibitions/2965/
【オープンプラン図工科(専科)荒木より】
【自由部門:望月玲愛】
『発芽と光の関係~ライトで発芽は早くなるのか!?~』
【環境部門:遠藤愛梨】
『今の暑さにはどんな影響が潜んでいるのか?』
おめでとうございます!
今回の受賞作品・その詳細は
2025年2月にホームページ上で発表予定です
【ベネッセ教育総合研究所主催ホームページ】
https://sgaku.benesse.ne.jp/sho/all/others/concour/
【自由研究応募担当:5年担任大西剣士(算数・理科)】
11月23日にバザーを開催しました!
今年のバザーは、子どもたち、そして保護者の皆様にもより楽しんでいただくことを目標に取り組まれました。多くの保護者の皆様にご協力をいただいたブルグッズ・手芸品、今年新たに体験コーナーとキッチンカーが加わり、にぎやかなバザーとなりました。
前日準備からお手伝いいただいたボランティアの皆様には心よりお礼申し上げます。
また、今回のバザー企画・運営に携わっていただいたバザー役員ならびにふじの会役員の皆様、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
【校長代行 内山淳夫】
世界では戦争や紛争による難民・避難民の数は
約1億2000万人といわれています
(2024年5月現在:12年連続増加)
そのうちの4700万人が
子どもたちといわれています
私たちが届ける服で子どもたちが
つらさや悲しさを少しでも忘れ
笑顔になってもらえたらという
願いを込めたプロジェクトです
ご協力の程宜しくお願い申し上げます