2016年7月1日金曜日

オープンプラン4年生 社会「くらしをささえる水」&国語「新聞を作ろう」

オープンプランコースの4年生では
社会の「くらしをささえる水」を
学習するにあたり、
事前に調べ学習を行い、校外学習に
出かけて自分たちの目で
実際に確かめてきました。
清水町 泉水源地
清水町 柿田川公園
西部浄化センター 管理システム室
西部浄化センター 下水処理の地下施設見学
汚水と微生物の力で浄化された水を比べよう
見学してわかったことを
国語「新聞を作ろう」と社会科の合科として 
壁新聞をグループで作りました。
          
6月25日の入学説明会では、
この新聞作りを見学して頂きました。

新聞作りでは、まず、新聞を作るために
必要な事柄を、実際に新聞を見て調べました。

次に、グループで記事の割付を考え
記事の下書きをしました。



そして、模造紙に1人ひとりの記事を書き込み
壁新聞を完成させていきました。

最後に、出来上がった新聞を展示し
その成果を発表します。

このように、オープンプランコースの
社会科では、月に1度のペースで
校外学習に出かけます。

見学してわかったことを
新聞やパンフレット等にまとる
具体操作活動を
たっぷりと時間をかけて行います。

オープンスペースの特徴を生かし
子どもたちが活動しやすいように
机の配置を変えたりして
充分な活動場所を確保します。

子どもたちの調べ学習や
まとめる作業に必要な
本や資料も教室に置き
子どもたちがいつでも
手にすることができるようにします。

国語と社会の合科など
活動に必要な時間を確保するため
時間割を変える場合もあります。

できあがった作品は
教室に展示し
発表活動を行います。

これがオープンプランの
社会科の特徴です。

【教科書】
社会:光村図書P.58~「くらしをささえる水」
国語:光村図書P.54~「新聞を作ろう」

【クラス】
オープンプランコース4年海組


次回
7月23日(土)オープンプラン体験教室
9月6日(火) 第2回入学説明会

イマージョンコースのクラスの様子は
こちらをご覧下さい。
What's New Blog